吉賀町立七日市小学校

島根県吉賀町にある七日市小学校の公式noteです。 日々の教育活動について発信しています。

吉賀町立七日市小学校

島根県吉賀町にある七日市小学校の公式noteです。 日々の教育活動について発信しています。

マガジン

記事一覧

地域の方とさつまいも掘り

1、2年生は、地域の方と一緒に植えたさつまいもの収穫を行いました。地域の方とおしゃべりしながら、一緒にさつまいもを掘りました。 「わあ、大きい」「見て、五つ子だよ」などと言いながら、楽しくいも掘りができました。 この日とったさつまいもは、11月9日の「七力祭り」の際に、焼き芋にして販売する予定です。お楽しみに。

秋の遠足

6年生が修学旅行でお出かけの中、1〜5年生は秋の遠足に行ってきました。 今年もよしかみらいで炊飯活動を行いました。 5年生がリーダーとなり、縦割り班ごとにカレー作りを行いました。 分担して野菜の皮を向いたり切ったりと、手際よく作業を進めていました。 カレー作りが一段落したところで、アルミ缶を使ったアルミ缶炊飯に挑戦。 牛乳パックを燃料にし、アルミ缶を使って自分のご飯を炊きました。 午後からはよしかみらいの広い人工芝の運動場で、思いっきり体を動かしました。 天気もよく、秋の一日

サクラマス学習

養老孟司さんを委員長とするNPO法人「日本に健全な森をつくり直す委員会」の事務局長である柿木にお住まいの天野礼子さんの紹介で、5・6年生は「サクラマス」についての学習会を行いました。 同じく委員の松浦秀俊さんをお招きして、「サクラマス」の話をしていただきました。 松浦さんはサクラマスの話をきっかけに、ダムのない高津川の自然の豊かさの話や、人が生きるために豊かな自然と自分はつながっているといった未来の生き方の話をされました。 自然豊かな吉賀町で過ごしている子どもたちは本当に幸せ

親睦音楽会

吉賀町の3・4年生が一同に集まって、「親睦音楽会」を開催しました。 今年度は、六日市小で、和楽器の演奏鑑賞と和楽器体験を行いました。 和楽器の演奏を初めて聴く子どもが多く、和楽器の音色に聴き入っていました。 体験コーナーでは、琴や尺八に挑戦しました。 琴体験では、弦を弾いて「さくらさくら」のワンフレーズを演奏しました。 尺八体験では、音を出すのにかなり苦労している様子でした。 わずかな時間でしたが、芸術の秋を堪能した子どもたちです。

「人権の花」を植えました

「人権の花運動」は花の苗を植えて育てることで、やさしい心を育てようという活動です。 全校児童が縦割り班にわかれて、学校花壇に人権の花を植えました。 苗植えの活動の合間には、自分たちの思いの詰まった「人権標語」も考え、プレートに書き込みました。 これからは水やりの活動などを行い、花を大切に育てることをとおして、やさしい気もちを育んでいきたいと思います。